保護者様の声
自宅から遠く送迎は大変だけど、子供が喜んでかよっています。プロ検の受験もしてくださるし、プログラミングで他はもう考えられません。すぐにサポートしていただけて、上達のスピードがすごく早いのではいかと、個人的に思います。私では分からないことを教えていただいているので先生に任せっきりですが、子供の成長を日々感じることができています。
小学5年生の保護者様
パソコンに興味を持ち、タイピングもできるようになり、英語を理解できるようになってきました。学校や放課後等デイ以外の居場所ができて良かったです。障害をもつ子どもが通える習い事がなかなか無いなか、アクシオは本当に有難い存在です。また、先生も障害に理解がある方で、安心して通わせることができています。少しでもパソコン操作ができることで、将来仕事をするのにあたり役立つのではないかと思うので、これからも楽しく勉強して欲しいです。
支援学校中学2年生の保護者様
他の生徒さんとコミュニケーションがとりながら学べるのが嬉しいです。また、直前に欠席することがあった場合も柔軟に対応してくださるので助かっています。月謝制の習い事は、欠席しても振替の日に行けなかったりなどで月謝代が無駄に終わってしまうことがありますが、アクシオさんではそれがありません。子供の得意・不得意をちゃんと見てくださって、授業内容の提案をしてくれたり、受講時の状況を詳しく写真付きで報告してくださるところが良いです。フリースクールのような引きこもりの子供が通え、パソコンを学べる場所にしていただけたら、毎日通わせたい教室です。
中学1年生不登校児の保護者様
少人数で個別に対応して頂け、授業内容をいつも詳しく報告していただき把握できるので安心です。毎回、楽しかったと帰ってきます。
中学1年生の保護者様
子どものペースに合わせて指導してもらえ、その日の報告をしてもらえるので、どんな事をしているか分かりやすく有難いです。先生が親しみやすく楽しく通えています。
小学5年生の保護者様
先生が発達障がいに理解のある方で、毎回とても分かりやすく教えてくれるのが良いです。優しい先生で、生徒のやりたいことを尊重してくれるので、毎週教室に行くのを楽しみにしています!
通信高校2年生の保護者様
息子は授業の内容をあまり話さないので、先生からのLINEでどんな学習をしているのか知れて助かっています。「行きたくない」と1度も言ったことがないので楽しんだろうなと助かっています。金銭面でも月謝制ではなく回数なので有難いです。
小学5年生の保護者様
以前、別のプログラミング教室に通っていましたが、授業についていけなかったようで挫折の道にまっしぐらだったところ、アクシオさんに通うようになってからは自信を取り戻して学習意欲が戻ってきたようで、安心して先生にお任せしています。 分からないところをほったらかしにされず、自分で考えるように導いてくださってることが伝わります。
小学6年生の保護者様
うちの子にはプログラミングは少し早いのかもと初めは心配もありましたが、先生が息子のペースに合わせて授業をすすめてくれるので、今では親子そろって自信を持って楽しみに通っています。
小学4年生の保護者様
その他、多くの保護者様より有難い意見をたくさん頂いております。
お子様を中心として保護者様と相談し合うこともあり、お忙しい中での送迎も含め多くのご協力をして頂いていることに心から感謝申し上げます。
今以上により良い学習環境を目指してまいりますので、今後もどうぞ宜しくお願い致します。
プログラミング教室アクシオ 代表講師 谷口美香